むち打ち症
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
首のむちうち症状は
交通事故だけで起こるものではナイ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故で起きてしまう怪我、「ムチウチ症」
首の痛み、首が動かせない症状になりますが
決して首だけが悪くなってはいないのです。
首にかかっている負担は
また別のところからも、大きくのしかかっています。
むちうち症状を早く良くするためにも
とっても大事なことをお話しします。
ムチウチ症になってしまう原因。
むちうち症は、実は交通事故だけではなく
いろんなケースで起こりえます。
ある日にいらっしゃった方は
滑って転倒されてしまい
そこから、ムチウチの症状と同じ怪我になってしまいました。
転倒して
直接地面にぶつけたところは「お尻」でしたが
首の痛みとダルさで
可動域がかなり制限されています。
ぶつけたところはお尻なのに
イタいのは首。
これは転倒する際にカラダを守ろうと
反射的に一気にチカラがガッと入ってしまったため
背中の筋肉が固まってしまったのです。
首を痛める場合、
そのほとんどが、背中の筋肉の硬直の影響です。
特に
肩甲骨周りの筋肉から首にかけて
大きく影響があるのです。
首を支配している背中の筋肉。
ムチウチ症は
交通事故などでよく起こりますが
こういったケースで痛めてしまうことは
決して珍しいことではないのです。
交通事故で首を痛めた場合でも
こういった「背中の筋肉の硬直」は必ず起きています。
ココの背中の筋肉の拘縮をゆるめるて
しっかりと使えるようにすると
首がラクになり、動かせる範囲も広がります。
ムチウチだけではなく、
首の痛みがある場合は
ほとんどのケースで背中の筋肉が影響しています。
寝違いも似たような症状に
例えば「寝違い」
寝違いでも
痛くて動かせないのは「首」なのですが
背中の筋肉の拘縮をゆるめるだけで
寝違いは改善されます。
それだけ背中からの筋肉の影響は
首にとってものすごく大きいのです。
首が痛い時、
背中から首にきているということを思い出してみてください。
きっと改善の道はとっても早いです。