1. HOME
  2. 各症状について
  3. 野球肩の痛み

野球肩の痛み

野球肩

野球していると
必ずと言っていいほどこの野球肩に悩まされます。

野球というスポーツは
投げる・捕る・打つ・走る
といった動きがたくさんあるスポーツです。

練習でも多くの事をやらなければいけない競技のひとつです。

それぞれに得意、不得意がある訳ですが
野球の基本である「キャッチボール」ができないと
まず野球を楽しむことができません。

ボールと上手く付き合わなければいけないスポーツなので
打つ、走るの前に、ゼッタイにキャッチボールは外せないものなのです。

ピッチャーがボールを投げないと始まらないとも言います。
実際にそうです。

肩が痛くて投げられないのは
野球人にとって致命的とも言えるでしょう。

まずは野球肩の痛みがなぜ起こるのかを知って
そこからどうすれば良くなるのかを理解しておかなくてはいけません。

痛みの出ている時はもちろん
痛くならないように予防する事も
チームの為、自分の為でもあるのです。

野球肩になる原因

野球での肩の痛みの場合、
そのほとんどは投げ方、投球フォームに大きな影響を受けます。

正しく関節が動かせているか、
負担のかかり方が少ない動きになっているか。

最近話題になっている投球制限というものがありますが
投球数が多いと肩を痛めやすいという考えですが
そもそも、動きが悪くなっている状態だと
どれだけ球数を少なくしても肩は痛めます。

投球フォームはすごく大事なのです。

しかし
投球フォームで負担のかからない動きをできているのかは
シッカリと身体の動きが正常にできる状態でなければいけないのです。

肩関節の動きは当然の事ですが
肩甲骨や股関節の動きもすごく重要です。
これらの動きが良くないと
肩関節に負担が大きくのし掛かり
炎症起こしたり関節を痛めてしまうことになるのです。

最近では
この肩甲骨の動きはかなり言われるようになってきました。
肩の動きはまずこの肩甲骨が大きなウエイトをしめます。
肩甲骨が正常な動きをしていないと
肩関節に大きなストレスがかかります。

五十肩や四十肩の場合でも
痛いのは肩関節ですが
この肩甲骨の動きが悪い方がほとんどです。

まずはこの肩甲骨の硬さ、動きを改善しなくてはいけないのです。

また
股関節が硬いのも肩に負担がかかります。
股関節は下半身のパワーを最後の腕に伝える役目もあります。

さらには
手首や肘の動きの悪さも肩に負担がかかります。

問題は肩だけにあるわけではないのです。

 

野球肩の改善方法

投球フォームはどこかに悪い部分はあるはずです。
でもその投球フォームを悪くさせているのは
筋肉が正常な働きができていないからです。

関節を守る筋肉がしっかりと働き、
正常な動きができていれば
関節を痛めるリスクはかなり少なくなります。

よって、痛みが起きた場合も
これらの筋肉をいい状態に導いて行かないといけないのです。

シップや薬で炎症を少なくしても
筋肉がしっかりと働いていないと
同じように負担はかかったままになっています。

投げる時に
リリースの前に痛みが出るのか、
投げてから肩に痛みが出るのか、
それによってもどこの筋肉が良くないのかが違います。

特に肩甲骨周りの筋肉、
そして股関節周りの筋肉の状態を良くしなければなりません。

使えていない筋肉を使えるように、
過緊張になっている筋肉を柔らかくするのです。

そうすると動きが変わるのです。

そうなれば投球フォームも良くなります。