1. HOME
  2. ブログ
  3. Blog
  4. 無垢材の床が心地いい!ユカハリタイルという床張りリフォーム

無垢材の床が心地いい!ユカハリタイルという床張りリフォーム

「ユカハリ」

という床のリフォームを行ないました!

ずっとカーペットだった床を
ついに無垢のフローリングに変身させました。

無垢の床ですんごく気持ちいい空間になりました。

しかも
1日でカンタンに床のリフォームができたので
ご紹介します。

DIYにもってこいの無垢材があるんです。

ずっと変えたかった床

あかり整体院カーペット
あかり整体院の床は
開院以来(3年半)ずっとカーペットでした。
しかも色はグレーというダークなカラー。

整体院のイメージカラーは明るい緑(イエローグリーン)です。

院内はそのイメージカラーの
グリーンを主体とした色使いで統一させたかったのですが
床の色がずっと「グレー」だったので
なんとかそれを変えたいなとずっと思っていたんです。

無垢の床のいいところ

無垢床フローリング
そんなことをいつも考えていたので
どうしたものかとネットで検索したり
いろいろ調べたりしているうちに
無垢の木を使ったフローリングってやっぱりいいよなー
って思うようになりました。

そもそも無垢材っていったい何なのか??

一本の原木から角材や板を直接必要な寸法に切り出したものの事。木本来の質感、風合いという面で魅力があり、化学物質を含まない自然素材としても注目されている。
(コトバンクより)

自然に育ったものをそのまま利用しちゃいます。

そして無垢の木が何故いいのか?
どんな効果が無垢のフローリングにあるのかと言うと…

  • 断熱性はコンクリートの2倍!
  • ストレスを和らげ睡眠を促進させる効果!
  • 優れた調湿作用(天然のエアコン)
  • ダニ、カビ、細菌類の増殖抑制効果!

なんて素晴らしいんだ!

無垢の木は
その見た目もスゴく優しいイメージがあります。

見た瞬間に
なにかホッとする印象を与えてくれます。

そんな無垢材の効果があるなら
ぜひ取り入れてみる価値はあるんです。

健康的な空間がカンタンにできるなら
そりゃやらなくちゃもったいないんです!笑

ユカハリタイルにしたかった。

ユカハリタイル
ずっと以前から
この「ユカハリタイル」にしたかったんです。

ニシアワーのユカハリって
岡山県西粟倉村(人口約1,600人)で生み出される資源から製品をつくって
たくさんの方にお届けするっていうプロジェクトの中のひとつの商品で
すぎやひのきの間伐材から作られています。

間伐材とは…

植林された杉や桧は、年々の成長に伴い木々の間隔が狭くなってしまう。そのままにしておくと、陽光が入らなくなり、ひ弱な木になってしまい、将来立派な丸太(原木)を育成する為には、過密になる木々の一部を計画的に伐る作業が必要。その作業の事を「間伐」と言い、その際伐採された木材の事を「間伐材」と言う。

こういったプロジェクトって素晴らしいですよね。
眠っている資源を活かすために!
森を元気にするために!
って想いがヒシヒシと伝わってきます。

そんな中で生まれた製品であるこの「ユカハリ」

タイルカーペットと同じ50センチ四方のカタチ大きさで
スギやヒノキのフローリング材を
カンタンにリノーベションできちゃうものになっています。

ユカハリ下地
ユカハリタイルの下地はゴムになっていますが
1.5mm厚の遮音シートで安定性があってガタつきを軽減させます。

さらに無垢の木とこのシートは接着剤で固定してあって
シート、接着剤(ノントルエン)ともに
「環境負荷物質規制対象外のもの」を使用しているので
安心して使うことができるという、ホント嬉しい商品です。

「ユカハリタイル」をセールで購入!

ユカハリ

無垢材がスゴくいい!と言っても
購入して床一面をユカハリするって
けっこうな費用がかかります。

だから
たまーにセールをしている時に
購入ボタンを押すか押さないか
いつも悩んでいるボクがいました。

でも今回は
思い切って買っちゃいました!
ポチッとネットで高額なお買い物♪

素人がDIYで床を無垢にできるって
なかなかないと思います。

内装屋さんに頼んでリフォームしてもらえば
きれいに仕上がるんでしょうけど
やっぱり自分でやりたいってのもあるし
自分で床の張り替えできたら思い入れも違ってくるでしょう。

いつも毎年、冬には床が冷たくなるので
その前に張り替えちゃえ!ってこともあって購入に至りました。笑

購入したのは
スギの無塗装です。
12.5%OFFで購入です!

ユカハリが届くまで

ユカハリタイル配達
どどーん!と届きました!

最初はけっこう時間がかかるのかな?
って思っていたけど
一週間も経たずにすぐに届きました!

でも送料が1ケースにつきかかってくるので
送料だけでもかなりな金額に!

まあ、1ケース15キロもあるので
これを10ケース以上も注文すれば運ぶ方も大変です。

ちなみにクロネコさんでした。
ユカハリすぎ
トラックからここまで運ぶのも大変そうだったけど
今度はボクが自分で
また全部2階に持っていかなくちゃいけないからまたタイヘン…。

いきなりユカハリタイルを敷く訳にはいかないですからね。。。

いい筋トレになりました。笑

ユカハリタイルを確認

ユカハリタイル梱包
さっそく中を確認しちゃいました!

1ケースずつちゃんとナイロン袋に梱包されていて
合わせてある面はちゃんと
木→木
シート→シート
というふうに丁寧に重ねてありました。
しかもシートとシートの間には
ニオイ取り?と思われる紙も挟んであります。

こういった丁寧さがある梱包って嬉しいですね。
買って良かったってまずここで納得です。笑

ユカハリタイル
デデン!
長年憧れてた「ユカハリタイル」だ!
ちょっと感動。

ユカハリタイル無垢材
おお!無垢のスギだ!
ってあたり前だけど…。笑

きれいな木目は一個一個バラバラ。
でもこれがいいんですよね。
節があっても好きなんです。

そしていいニオイがすぐに香ってきます。
クンクン。あーいきなりリラックス。

ユカハリタイルシート
しかし、この無垢材、
下がシート張られていますが
この写真用に不安定な持ち方をするとはめ込んである部分が外れてしまいます。
これは要注意です!
バキッ!と割れてしまうことがあります。
実際にボクも何枚かばきっといっちゃいました〜。泣

安定した持ち方で作業を進めることを強くおススメします!

「ユカハリ前」の状態

整体院院内
ユカハリする前の整体院の中はこんな感じでした。

グレーなタイルカーペット。
やっぱり印象としては「暗い」…。

壁が白い分、明るさはまだマシだけど
グレーってのはイメージと全然違う色。

整体院院内施術ベッド
お客さん目線で見ても
やっぱりダークな感じは強くなりますね。

整体院インテリア
落ち着きがあるっちゃあるけど
床の色でけっこうイメージは大きく変わると思うんです。

整体院内装
しかもこのタイルカーペット、
途中からちょっと色味が変わっています。

これは古いカーペットと新しいカーペットの違いなんです。
こんなに長年の使用で色味ってけっこう変わっちゃうんですね。
くっきり分かれてしまっています。。。

統一感全く無しなインテリア…。

整体院院内カーペット
カーペットって
深い小さいゴミとかなかなか取れないんでしょうね。
掃除はやってるけど吸い取れないゴミってたくさん入り込んでいそう…。

整体院入り口玄関
そしてずっと困っていたのが
この整体院の入り口なんです。

入り口は玄関マット敷いてあるんですけど
入ってきた方が「そのままクツで」ドカドカって踏み込んできちゃうんです。

ホントはスリッパに履き替える内装にしてあるんですが
このダークなカーペットのせいなのか
履き替えるっていう印象にならないのでしょーね…。

クツのまま何度も入って来られていました…。

無垢の床になったら
さすがにそれは無くなるだろーと思っていますが…。

ユカハリタイルを張っていく

整体院ユカハリ
そして数日後、
いよいよユカハリを行なっていきます。

まずは手前の方からユカハリしていくので
ソファやテーブルやベッドを奥の方へ移動させます。

同時に掃除機できれいにします。
けっきょくカーペットは剥がさずに
そのままユカハリタイルを敷いていきます。

ユカハリ整体院
この作業もけっこうタイヘン…。

ユカハリ作業
まずは手前から攻めていきます。
壁側の凸凹したところは
ユカハリタイルの一部を切ったりしなくちゃいけません。
それらちょっと後にして
とりあえずだいたいの部分からユカハリタイルを敷いていきました。

ユカハリタイルリフォーム
わーい、一気に雰囲気変わりますね!

天気がいいからプチリフォームも気持ちよく進みます。

床張り作業
いきなりスギの香りが立ちこめます。
この香り、リラックスできます。
今日は睡眠がゼッタイに気持ちイイはず。笑

そして整体院の玄関はこんな感じになりました。
ユカハリ玄関
ちょっと太陽の光が強すぎて分かりにくいですが
これでクツのまま上がってくる人は激減することでしょう。

少しですが
クツを脱ぐスペースも広くなりました。

整体院インテリア床
まだ手前の方だけですが
ユカハリでガラリと印象が変わりました♪

無垢の木は観葉植物のグリーン達とも相性がいいのですね。

うんうん、いい感じ。

そして壁の凸凹した部分には
その形に合わせてユカハリタイルをちょっと加工しなくてはいけません。

ユカハリタイルのカット施工

ユカハリ難所1
まずはこの場所。

ソファが置かれる場所になるんですけど
ユカハリをこのカタチにハマるようにカットします。

ユカハリ難所2
おっと、ちょっと失敗…。
きれいに施工できなかったです。ぐすん。

でもまあソファ置くと見えないし
気にしない、気にしない。笑

で、こんな感じになりました。
ユカハリ難所3
うん、ピッタリハマった!
初めてのカットだったので多少の失敗は良しとしましょう。

そして
次のユカハリ難所
ユカハリ難所4
ここはユカハリタイル1枚を
ちょっと角に合わせてカットするだけです。

ユカハリ難所5
サイズをしっかり測って

ユカハリ難所6
ジグソーを使って丸い穴を開けて
線に沿って切れ目を入れます。

ユカハリ難所7
ジグソーはまっすぐにしか切れないので
この丸穴を開けたところから方向転換していけば
カットできます。

ユカハリ難所8
カットした部分はトゲトゲになってたりするので
サンドペーパー(サンダー)できれいに磨きます。

ちなみにボクが使ってるジグソーは
BLACK&DECKER(ブラック&デッカー)のマルチツールです。
かなり便利に使えます。しかもかっこいい!

ジクソーとドライバーとサンダーが
カンタンな組み替えでできちゃいます。
これ1台でDIYが楽しくなります。

 

カットした後は
ちゃんとハマってくれるか
ちょっとドキドキします。笑

ユカハリ難所9
おお!ピッタリとハマりました!
DIY初心者にとって
めちゃくちゃ嬉しい瞬間であります。

ユカハリ難所
ここの部分も細くカットしなくてはいけません。

ユカハリ角
ちょっと慣れてきたところもあって
意外とカンタンになってきました。

そんなこんなで
たった一人での作業でバタバタしましたが
床一面にユカハリタイルをすべて貼ることができました!
ユカハリタイル施工後

でもベッドなど移動させる際に
ユカハリタイルの上にできた
ベッドの足の「移動跡」が残ってしまいました。

ユカハリタイル研磨1

でもこんな跡でも
サンダーで目の細かいサンドペーパー(#240)でウィーンと磨けば
ユカハリタイルサンダー
すぐにきれいに汚れが無くなります。
ユカハリタイル研磨2
ひとりでの作業だったので
約6時間かかりましたが
2人、3人でユカハリできたら
時間かからずにすぐにプチリフォームできますね☆

ユカハリタイルアフター写真

ユカハリタイル施工後1
待合室も明るくなって
入り口玄関も境目がはっきりしたので
スリッパに履き替えずに
クツのまま上がってこられることもなくなります。(きっと)

ユカハリタイル施工後2
普段はベッドごとにカーテンで仕切られますが
全てオープンにするとさらに気持ちいい空間になります。

ユカハリタイル施工後3
「タイル」なので
どうしても「隙間」ができてしまって
DIY素人感が出てしまいますが
手作りっぽいイメージもまたよろしいかと思われます。
(プラス思考。笑)

ユカハリタイル施工後4
パッと見た瞬間のイメージがかなり良くなりました。
ダークなカーペットにはなかった明るさが印象強くなっています。

無垢の床、さっそくですがそのまま寝転んでしまいます。
う〜ん、気持ちイイ♪

ユカハリタイルに張り替えて

無垢の床、
ユカハリタイルに変えてから数日経過しましたが
お客様にもやっぱり評判は良いように思えます。

以前はダークな暗い床ってこともあって
床が変わったことにすぐに気付いてくれます。

そして無垢のスギの香りがイイということ。

リラックスできる空間で
無垢の木の香りでさらにカラダがリラックスできるのは
整体院にはもってこいの素材です。

スギのアロマでのカラダに起こる効果は
身体をリラックスさせ、鎮静させる作用に優れているそうです。
血圧が下がって呼吸が深くゆっくりになると言われているので
筋肉に及ぼす影響も大きいと思います。

そして安眠効果にもつながるので
疲労の回復も高まるようになります。

そして湿度の調整がそれほど気にならなくなっています。

これから冬にかけて
乾燥がどれほどのものになるか楽しみですし
床の底冷えも変わってくると思います。

ひとりでのユカハリはタイヘンでしたが
とっても楽しいプチリフォームでした。

 

金沢市 あかり整体院

 

 

記事一覧

あかり整体院 [カラダメンテ]

「筋肉」の大切さを考え、効果の高いスポーツ整体でカラダメンテナンスを提供します。身体の事でわからないことがあれば、お気軽にお声がけください。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)